アブノメ 水辺の真夏〜秋開花植物

 

田んぼの群生 04年8月24日 
花序 04年9月17日
果実 同上
 
 科 属 名
『日本の野生植物 草本V』:ゴマノハグサ科アゼトウガラシ属
『新維管束植物分類表』:オオバコ科ア アブノメ属
 学    名
Dopatrium junceum (Roxb.) Buch.-Ham ex Benth.
日本と世界の分布
本州〜琉球、東南アジア
   生 育 型
1年草
 生 育 場 所
 湿地・水田・田の畦など
   開  花  期
8〜10月
 身近な類似種
アゼナアメリカ アゼナスズメノトウガラシ
 メ      モ
湿地に生える1年草。 この辺りでは以前は田んぼの普通の雑草でしたが、現在はあまり見られない希少植物になってしまいました。
は太くやわらかで、高さ15〜30cm。根生葉は1〜2.5cm、上段画像のように茎の葉は上部ほど小さくなります。
は葉腋毎に1花 、茎の中ほどの葉腋に無柄の閉鎖花がつきます。茎上部に普通花がつき、長さ1cmほどの柄があり、花冠は淡紫色で、長4〜6mm(下段画像)。
果実は刮ハ、下段画像のように球形で長さ3mm内外です。
和名は対になってついている球形の果実を、虻の眼に見立てたものです。
牛久市版レッドデータブック植物編補版』:「絶滅危惧IB類」

back

 next

 list

home

flora