ツクバキンモンソウ 里山の春開花植物

 

 雑木林々床の生育状況 04年4月15日
開花株 03年4月19日
03年4月19日
 
 科 属 名
『日本の野生植物U」:シソ科キランソウ属
『新維管束植物分類表』:シソ科キランソウ属
 学    名
Ajuga yesoensis Maxim. et Franch. et Sav.  var.tsukubana Nakai
日本と世界の分布
関東地方〜四国の太平洋岸
   生 育 型
多年草
 生 育 場 所
雑木林
   開  花  期
4〜5月
 身近な類似種
キランソウジュウニヒトエツルカコソウ
 メ      モ
分布範囲の比較的狭い日本固有の植物です。この辺りでは極く限られた場所にだけ自生しています。
画像の株は明るい雑木林の林床のもので、草高がわずか7cmです。の表面の葉脈に沿って紫色を 帯びているのが特徴です。
シソ科など唇形の花を唇形花冠と呼び、花冠の上側を上唇、下側を下唇といいますが、ツクバキンモンソウの上唇は下段画像のように長さが1〜2mmで極く小さいのが特徴です
筑波山で初めて見つけられたため、ツクバの名がつけられています。
back  next  list home flora