ニ ガ ナ | 陽地の春〜夏開花植物 |
|
|||||
|
|||||
|
|
||||
科 属 名 | 『日本の野生植物 草本V』:キク科ニガナ属 |
『新維管束植物分類表』:キク科ニガナ属 | |
学 名 | Ixeridium dentata (Thunb.) Tvelev subsp. dentata |
日本と世界の分布 | 北海道〜琉球、南千島・朝鮮 |
生 育 型 | 多年草 |
生 育 場 所 | 公園の芝生、草原、雑木林など |
開 花 期 | 4〜8月 |
身近な類似種 | オオジシバリ・シロバナニガナ・ノニガナ |
メ モ |
草原(上段画像)、公園緑地、雑木林などにふつうに見られる多年草です。高さ30cm内外。根生葉は長い葉柄がありますが、茎葉は無柄で 、下の方は茎を抱きます。茎の上部で枝分かれし、頭花をつけます(2段目)。茎や葉を切ると白い汁が出ます。頭花は径1.5cmほどで、2・3段目画像は5〜8個の舌状花があります。舌状花が8〜11個のものがあり、オオバナニガナと呼ばれています。 |