ムクゲアカバナ 水辺の夏開花植物

 

耕作放棄田のムクゲアカバナ生育場所 19年7月25日 
ムクゲアカバナの個体1 同上 
ムクゲアカバナの個体2 同上
茎下部の対生の葉1 同上
茎上部の互生の葉2 同左
花序1 19年8月3日
花序2 同左
裂開果実 19年8月8日
種子と種髪 背景のメモリmm 同左
 
 科 属 名
『日本の野生植物 草本U』:アカバナ科アカバナ属
『新維管束植物分類表』:アカバナ科アカバナ属
 学    名
Epilobium parviflorum  Schreb.
 別    名
ススヤアカバナ
日本と世界の分布
本州中部以北に分布する外来植物、 ユーラシアの温帯
   生 育 型
多年草
 生 育 場 所
放棄田などの低湿地
   開   花   期
7〜8月
   身 近 な 類 似  種
アカバナノダアカバナ
 メ      モ
耕作放棄田の低湿地で今回、牛久市で初めて見つかった外来植物です(上段〜3段目画像)。ここには15個体ほど生育しています。長毛と腺毛が密生し、全体が灰白色を帯びています。
は多数分枝し、生長した主茎の高さは80〜158cm、平均114cm。は茎の下から中ほどまでは対生、中ほどより上は互生で、長楕円形〜長楕円状披針形無柄で 、基部は茎を抱きます(4段目画像)。
は分枝の葉腋に伸びた総状花序につき、径7.2〜9.7mm、平均8.3mm(5段目画像)。花弁は4個、先は浅く二つに裂けています(5段目画像)。柱頭は4裂、雄しべは長短4個ずつ8個です(5段目右画像)。
果実は刮ハで、ここでは長さ3.1〜4.4cm、幅0.9mm(下段左画像)。種子は長楕円状倒卵形、長さ1mm未満で、5cmほどの白色の種髪があります(下段右画像)。
当初、本種をオオアカバナと考えましたが、ミュージアムパーク茨城県自然博物館の伊藤 彩乃学芸員によりムクゲアカバナと同定いただきましたことを記し、お礼申しあげます。

back

next

list

home

flora