ムラサキカタバミ 陽地の夏〜秋開花植物

 

花序 15年7月8日

と花 13年7月2日

若い鱗茎 15年7月8日
鱗片に包まれた成熟小鱗茎 13年7月2日
 
 科 属 名
『日本の野生植物 草本U』:カタバミ科カタバミ属
『新維管束植物分類表』:カタバミ科カタバミ属
   英           名
martius'wood-sorrel/ violet woodsorrel
 学    名
Oxalis debilis Kunth. subsp. corymbosa (DC.)

Lourteigl

日本と世界の分布
南アメリカ原産の外来植物で全国に分布
生 育 型
多年生草
 生 育 場 所
空地、道ばた、草地・樹園地など
   開  花  期
6〜11月
  類 似 種 イモカタバミオッタチカタバミカタバミ
 メ      モ
文久年間(1861〜1864)に渡来した南アメリカ原産観賞植物逸出し、野生化したものです。
地下に3段目画像のような鱗茎の塊があります。これが4段目画像のように小鱗茎に分かれ、これで増殖します。
小鱗茎から柄の長い葉が出ます。は2段目画像のように3小葉からなり、小葉は心臓形で、長さと幅が1.5〜4cm、両面に毛があり、裏面周辺に淡黄赤色の小斑点があります。
は葉柄より少し長い花茎の先に上段画像のように1〜15個つきます。花弁は淡紅紫色で長さ1〜1.5cm、
上段〜2段目画像のような濃紅色の筋があります。雄しべは10個あり不揃で、は白色で花粉はできません。雌しべは1個、花柱は5個です。
果実は稔りません。種子ができない代わりに小鱗茎で爆発的に増殖するため、樹園地などでは時に厄介な雑草になっています。
「要注意外来生物」(2015年3月廃止)→「生態系被害防止外来種リスト目次注3A) 

back

next

list

home

flora