フラサバソウ 陽地の春の開花植物

 

林縁草地の群生 10年4月1日 
14年3月28日
同左
上部の葉と花 同上
果実 左:がく片あり、右:がく片を除く 05年3月20日
 
 科 属 名 『日本の野生植物 草本T』:ゴマノハグサ科クワガタソウ属
『新維管束植物分類表』:オオバコ科クワガタソウ属
 別   名 ツタノハイヌノフグリ
 英   名 ivy-leaved speedwell
 学    名 Veronica hederaefolia L.
日本と世界の分布 ヨーロッパ原産で世界の温帯に帰化、日本では本州〜琉球に分布、
   生 育 型
越年草
 生 育 場 所 道ばた、畑など
   開  花  期
3〜5月
 身近な類似種 イヌノフグリオオイヌノフグリタチイヌノフグリ クワガタソウ属の葉型
 メ      モ
ヨーロッパ原産越年生外来植物です。空地・路傍・畑地などに生えます。この辺りでは、近年まで発生場所が限られていますが、この頃は増加傾向にあります。長崎県では冬作物の主要雑草のため、かつて県農業試験場で防除のための生態研究がなされました。
は分枝して斜上し、長さ10〜30cmで、長毛が生えています。は茎の下部では対生し、上部では互生です。葉身は卵円形で長さ4〜10mm、幅4〜15mm。クワガタソウ属の中では、やや肉質で大きく、2段目左画像のように縁に1〜3対の大きい鋸歯があり、両面に長毛が散生します。
は2段目右および3段目画像のように葉腋に1個つけます。がくは深く4裂し、裂片の縁に長毛があります。花冠は淡青紫色、皿形で深く4裂し、径約4mmです。果実は刮ハ、横に扁平な球形で、先が凹み、径約6mm、ふつう4個の種子が入っています。
和名はフランスの学者FranchetとSavatierが長崎で採集、報告したことを記念してつけられたそうです。
back  next  list home flora