オヘビイチゴ | 水辺の春〜初夏開花植物 |
|
|
|
|
|
|
科 属 名 | 『日本の野生植物 草本U』:バラ科キジムシロ属 |
『新維管束植物分類表』:バラ科キジムシロ属 | |
学 名 | Potentilla anemonifolia Lehm. |
日本と世界の分布 | 本州〜九州、朝鮮・中国・マレーシア・インド |
生 育 型 | 多年草 |
生 育 場 所 | 休耕湿田、田の畦・道ばたの溝地など |
開 花 期 | 4〜6月 |
身近な類似種 | キジムシロ・ミツバツチグリ・ヘビイチゴ・ヤブヘビイチゴ |
メ モ |
ヘビイチゴとともに田んぼの畦などのやや湿った所に生育してい る多年草です。これに対し、同属のキジムシロやミツバツチグリは乾いた草地や雑木林に生育しています。この辺りでは群生することは少なく、点々と見かけ るだけです。茎は地をはい、上部で立ち上がり、分枝します(2段目画像)。根出葉は長い柄があります。葉は2段目画像のように掌状複葉、小葉は5個(茎の上部の葉は1〜3個)、狭長楕円形で長さ1.5〜5cm。花は下段画像のように黄色、径8mm前後で、花弁は5枚あり先が凹んでおり ます。雄しべは多数あります。 |