ギ シ ギ シ 陽地の夏開花植物

 

土手の草地の株 15年6月1日
道ばたの草地の株 13年6月7日 
果実をとりまく花被片とこぶ 同上
 
 科 属 名
『日本の野生植物 草本U』:タデ科ギシギシ属
『新維管束植物分類表』:タデ科ギシギシ属
 学    名
Rumex japonicus Houtt.
日本と世界の分布
北海道〜琉球、朝鮮・中国・千島・樺太
 生 育 型
多年草
 生 育 場 所
道ばた、空地、土手、田の畦、畑の縁、樹園地など
   開  花  期
6〜7月
 身近な類似種
アレチギシギシエゾノギシギシナガバギシギシギシギシ属検索表
 メ      モ
田んぼの(上段画像)や水路畔土手の草地(2段目画像)などのやや湿った場所 に好んで生育する多年草です。ロゼット状の常緑葉で越冬します。
は上段 ・2段目画像のように直立し上部で分枝します。上段画像の高さは153cmです。
は小さく、多数集って画像のような穂をつくります。果実を包む花被片は 、ギシギシ属検索表に示しましたが、下段画像のような卵形、長さ4〜5mmで、縁にぎざぎざ(鋸歯)が少しあり、中央部がこぶ状に膨れが目立ちます。
この辺りでは最近、外来植物アレチギシギシエゾノギシギシナガバギシギシが在来のギシギシより多くなっています。

back

 next

 list

home

flora