オオイヌホオズキ | 陽地の夏〜秋 開花植物 |
|
|||
|
|||
|
|
||
|
|||
|
|||
科 属 名 |
『日本の野生植物 草本V』:ナス科ナス属 |
『新維管束植物分類表』:ナス科ナス属 | |
学 名 |
Solanum nigrescens M. Martens.et Galeotti |
日本と世界の分布 |
南アメリカ原産アメリカ原産の外来植物。イヌホオズキと混同されていたが、オオイヌホオズキの名で2001年報告された(勝山輝雄;神奈川県植物誌2001:1238頁)。 |
生 育 型 |
1年草 |
生 育 場 所 |
市街地、道ばた、空地、畑地、田の畦、林縁など |
開 花 期 |
7〜9月 |
身近な類似種 |
アメリカイヌホオズキ・イヌホ オズキ・ケイヌホオズキ |
メ モ |
南アメリカ原産の外来植物。この辺りでは最近、道ばた(上段画像)や畑地の周りなどで増加しています。2段目画像の集団は草丈60〜100cm。3段目画像のように花序は5〜8花、花冠が基部近くまで切れ込み、直径8〜12mmです。果実には種子と共に、下段右画像のような球状顆粒が4〜10個あります。アメリカイヌホオズキとオオイヌホオズキとの違いはアメリカイヌホオズキのページで説明しています。 |