ヒメヨツバムグラ | 陽地の春〜初夏開花植物 |
|
|||
|
|||
|
|
||
科 属 名 | 『日本の野生植物 草本V』:アカネ科ヤエムグラ属 |
『新維管束植物分類表』:アカネ科ヤエムグラ属 | |
学 名 | Galium gracilens (A.Gray) Makino var. gracilens |
日本と世界の分布 | 本州〜九州、朝鮮・中国 |
生 育 型 | 多年草 |
生 育 場 所 | 芝生、草地、土手、丘陵地など |
身近な類似種 |
アカネ・オオバノヤエムグラ・ハナムグラ・ホソバノヨツバムグラ・ヤエムグラ |
開 花 期 | 5〜6月 |
メ モ |
日当たりのよい芝生・草地(上段画像)や土手などに生える多年草です。茎は4稜で細く、上段画像のように下部で分枝して斜上し、長さ20〜40cm。葉も小さく狭披針形または狭長楕円形で、長さ4〜12mm、幅1.5〜2.5mm、先がとがり、縁と裏面の中脈上に中段の画像のような白毛があります。初夏、枝先や葉腋から細い花序を出し、上段画像のように数個の花を咲かせます。花冠は淡黄緑色で4裂し、径わずか1mmです(下段左画像)。果実は、かぎ状にまがったごく短い突起状の毛があります(下段右画像)。 |